本文へスキップ

会長挨拶

~ 全ての農畜産物における『日本一の県』を目指して ~

長野県農業経営者協会は昭和46年に設立し、令和3年には創立50周年を迎えました。 日頃より当協会の活動運営には、長野県をはじめ関係団体の皆様方のご指導・ご協力を賜り心より感謝申し上げる次第であります。

さて、昨今の農業情勢をみると、極端な気候変動や担い手の高齢化等の影響を受け、各地域における生産基盤の弱体化は依然として歯止めがかかっておらず、農村人口の減少や耕作放棄地の増加等が続いております。さらに、全国的な物価高騰に伴い、農家の所得向上は喫緊の課題となっており、現場では更なる農業技術の向上と、これまで以上に高度な経営判断が求められています。

こうした状況の中、長野県の農業についてみてみると、標高差や豊富な水源を活かし、既に高原野菜や菌茸、花き等、様々な品目において生産量日本一となっております。特産の果樹のうち、りんご、生食用ぶどうについても生産量は全国上位であり、品質についても高い評価を得ております。
また主食の米についても、毎年一等米比率で全国トップクラスに位置しています。

日本一の農業を目指していれば、全国から、また世界からも農業を志す若者たちが自ずと長野県に集まってきます。その皆さんを我々農業経営者が地域で、そして個々の経営で受け入れながら、次世代の長野県農業の担い手を育てていくことが大切です。

今後も、「全ての農畜産物における『日本一の県』」を目指して、会員相互の連携を強化しつつ、県及び各関係団体と一体となって、より一層活動を強化してまいりますので、皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。

会長  根橋 英夫

     

ナビゲーション

長野県農業経営者協会

〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2

所管:長野県農政部農村振興課担い手育成係

TEL: (026) 235-7483
Mai: noson-ninaite@pref.nagano.lg.jp